2013年5月26日日曜日

文化財ウォーク「出府諸用控に見る江戸への旅」    地代官山口作助の歩いた道・第3回目無事終了

平成25年5月25日(土)「NPO雨岳文庫を活用する会」主催の、表記の文化財ウォークの第3回目が無事終了しました。
 第3回目は「四ツ谷から藤沢宿へ」と云うテーマで、安政6(1859)年4月3日(新暦5月12日)、作助が歩いた道の、辻堂駅から遊行寺迄の約5,5kmを辿りました。
 参加者は37名。スタッフ、16名。3班に分かれて、9時40分出発。
 大山一の鳥居⇒東海道⇒養命寺上方見附跡⇒白旗神社⇒義経の首洗い井戸⇒永勝寺
 ⇒蒔田本陣⇒遊行寺橋⇒遊行寺(総門・板割浅太郎の墓・敵味方供養塔・中雀門・一遍上人像
 ・本堂)⇒長生院⇒江戸方見附跡

今回は作助の「出府諸用扣」の原文を掲載します。

この詳しい内容は全部仮的さんのブログhttp://jia4de.exblog.jp/20273952/


以下、ガイド風景

辻堂駅階段下で受け付け

上方見附跡

白旗神社鳥居
白旗神社・義経の碑

永勝寺・飯盛り女の墓所

清浄光寺(遊行寺)冠門

板割浅太郎の墓所
中雀門


長生院・照手姫のガイド風景




江戸方見附跡・これが最後
http://jia4de.exblog.jp/20273952/

0 件のコメント:

コメントを投稿